本吟六調子 7年物
¥3,520
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
甘さとこくが絶妙な調和をみせる六調子の原点です。
常圧蒸留貯蔵熟成酒のスタンダード版です。
「球磨焼酎」としてWTOによる世界的な取り決めによって地理的表示が認めれられ、スコッチやコニャックと並んで「球磨」と産地名で呼ぶことが許されています。また、酒類として初めて特許庁の「地域ブランド」も取得しました。
黄麹を添え麹に用いて甘みを出しています。しっかりした原料特性、熟成による甘味と香りが特徴です。お湯割り、ロックで。
―――――――――――――――
商品名:本吟六調子
原材料:米、米麹
アルコール分:25度
内容量:1800ml
※飲酒は20歳過ぎてから。
※開栓にはご注意下さい。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、お気をつけ下さい。
―――――――――――――――

蒸留方法について
球磨焼酎の伝統的な蒸留方法です。
常圧蒸留とは、地上の大気圧(水の沸点が100℃の状態)で蒸留することにより、もろみが高温で沸騰し、沸点の高い成分や加熱により化学変化してできた成分などが留出して独特な香りと濃醇な味わいを生み出す蒸留です。
原酒は貯蔵する事によって、より深みのある味わいとなります。